横浜市・川崎市・相模原市など神奈川県全域対応の水道工事業者です。水漏れ、蛇口の交換と修理、キッチン、洗面所、風呂の排水つまり、トイレつまりの修理も対応しています。

神奈川水道修理サービス

キッチン 水のトラブル

キッチン水道蛇口の先端からポタポタ水漏れがするトラブルの修理と蛇口の交換

投稿日:

「キッチン水栓の先端からポタポタ水漏れがして困っている」
そんな悩みを抱えていませんか?

キッチン水道蛇口の先端からの水漏れは、放置しておくと、水道代がかさんでしまう原因にもなり、できるだけ早く対処したいですよね。

一見すると水道蛇口からの水漏れは、原因や修理方法を知っていれば、治すことはDIY初心者でも十分に可能です。

とはいえ、キッチン水栓の仕組みに詳しい人は多くなく、そもそもどこに原因があるのかわからないですよね。

そこでこの記事ではキッチン水道蛇口の先端からポタポタ水漏れする原因と対処法について解説します。

まずはキッチン水道蛇口の種類と原因

キッチン水道蛇口の水漏れの原因は水栓の種類で異なります。
キッチン水道蛇口は以下の2種類に分かれています。

・シングルレバータイプ
・ハンドルタイプ

ではそれぞれの特徴について次で見ていきましょう。

・シングルレバータイプ

シングルレバータイプの水栓は、比較的新しい住宅に多い、レバー式で蛇口の開閉を操作できることが特徴です。
シングルレバータイプの水栓は、お湯と水の両方の給水管がつながっている混合水栓と水の給水管のみの単水栓に分かれています。

このシングルレバータイプの水栓の先端から水漏れする場合、考えられる原因は以下のものがあります。

・バルブカートリッジの劣化
・ゴムパッキンの劣化
・取り付けがゆるんでしまっている

中でも多いのがバルブカートリッジの劣化です。
バルブカートリッジは、消耗品で修理ができないため、このバルブカートリッジに問題がある場合、バルブカートリッジを交換することで対処します。

ただし、ゴムパッキンの劣化や取り付けがゆるくなっているだけという可能性もありますので、それらの原因も考えられないか、実際に点検して確かめることが重要です。

・ハンドルタイプ

ハンドルタイプの水栓は、比較的古い住宅に多い水栓です。
ハンドルタイプの水栓の場合、ハンドル部分がお湯と水の2つに分かれており、レバーハンドルと比べると構造がシンプルなことが特徴です。

このハンドルタイプの水栓から水漏れしている場合、その原因として考えられるのは、パッキンの劣化です。

パッキンが劣化している場合、パッキンを交換することで蛇口からの水漏れは解決します。
ただし、取り付け部分がゆるんでぐらついている場合などはそちらが原因のことも考えられますので、その場合はしっかりと固定して解決する可能性もあるでしょう。

キッチン水道蛇口先端からの水漏れの対処法

キッチン水道蛇口からの水漏れの具体的な対処法について見ていきましょう。

レバーハンドルタイプの水漏れの対処法

レバーハンドルタイプの水漏れの原因として多いのがカートリッジの劣化です。
そのため、水栓を触ってみてぐらつきなどがなければまずはカートリッジの交換を試してみましょう。

具体的には以下の手順で進めます。

・対応するバルブカートリッジの準備
・止水栓を止めレバーハンドルを取り外す
・カートリッジを交換する
・元に戻し、水漏れが解消しているか確認する

ではそれぞれのケースについて具体的に見ていきましょう。

・対応するバルブカートリッジの準備

まずは水栓の品番を確認し、対応するカートリッジの準備をしましょう。
対応するものでなければ、そもそも取り付けることができません。

水栓本体に記載があるはずなので、まずはそれを探してみてください。

・止水栓を止めレバーハンドルを取り外す

次に止水栓を止め、水が出ないようにしてからレバーバンドルを取り外します。
レバーハンドルは多くの場合、以下の方法のどれかで外すことができます。

・上に引き上げて取り外す
・ハンドル真下にある固定キャップを外し、六角レンチで取り外す

この方法のどちらかでレバーを取り外すことができるはずです。

・カートリッジを交換する

レバーハンドルを取り外すことができたら次にカートリッジを交換しましょう。
カートリッジの取り外しは、カートリッジ押さえという筒状パーツをモンキーレンチで回して取り外し、カートリッジ本体を上に持ち上げるだけで簡単に取り外せるはずです。

・元に戻し、水漏れが解消しているか確認する

交換したカートリッジの上からカートリッジ押さえとレバーを取り付けて、最後に止水栓をあけて水漏れがきちんと止まっているか確認してみましょう。

これで水漏れが止まっていれば作業完了です。

止まらない場合は原因が別にあるか、作業手順が間違っている可能性があります。
もし難しいと感じた場合は水道業者に依頼するのも選択肢です。

ハンドルタイプ水栓の対処法

ハンドルタイプの水漏れの原因として多いのが、パッキンの劣化です。
そのため、パッキンの交換方法をここでは紹介します。

具体的には以下の手順で行います。

・止水栓を止め、水栓を分解する
・三角パッキンを交換する
・コマパッキンを交換する

ではそれぞれの手順を具体的に見ていきましょう。

・止水栓を止め、水栓を分解する
止水栓を止め、水栓を分解しましょう。
ハンドルの上側についているキャップを取り外すと、ネジがついており、取り外せるようになっているはずです。

それを工具を使いながら取り外していきましょうl。

・三角パッキンを交換する

次に三角パッキンを交換します。

三角パッキンは、富士山型のカバーナットの下側にある富士山型のパッキンのことです。最初にハンドルを取り外し、次いでカバーナットをモンキーレンチで回して取り外せば富士山型の三角パッキンが見えます。

この三角パッキンを新しいものに交換しましょう。

・コマパッキンを交換する
コマパッキンは、スピンドルの真下にある部品のことです。
このコマパッキンを取り外し、両方のパッキンを交換し終わったら、元に戻し、水漏れが治っているか確認してみてください。

10年以上経過している場合は交換がおすすめ

今回はキッチン水栓の吐水口から水漏れが発生している場合に、考えられる原因と対処法についてお伝えしました。

一見すると難しそうに感じるかもしれませんが、その原因さえしっかりと突き止めればそれほど難しくありませんよ。

ただし、水栓を10年以上使用している場合、水栓そのものが劣化している場合もあります。
10年を超えて使用している水栓は故障しやすい状態と言えますので、タイミングをみて交換をおすすめします。
交換完了

ご相談・お申込み

電話番号:0120-922-311

朝8時00分から夜8時00分(土日も営業)
即日対応・出張無料

【対応地域一覧】

神奈川県

横浜市(青葉区,都筑区,港北区,鶴見区,緑区,瀬谷区,旭区,保土ヶ谷区,神奈川区,西区,中区,南区,泉区,戸塚区,港南区,磯子区,栄区,金沢区)
川崎市 / 大和市 / 座間市 / 綾瀬市 / 海老名市 / 相模原市 / 厚木市 / 愛川町 / 伊勢原市 / 寒川町 / 茅ヶ崎市 / 藤沢市 / 鎌倉市 / 逗子市 / 葉山町 / 横須賀市 / 平塚市 / 大磯町 / 二宮町 / 中井町 / 秦野市 / 大井町 / 小田原市 /南足柄市

東京都
町田市 / 大田区 /

対応エリア

横浜市鶴見区・横浜市神奈川区・横浜市西区・横浜市中区・横浜市南区・横浜市保土ケ谷区・横浜市磯子区・横浜市金沢区・横浜市港北区・横浜市戸塚区・横浜市港南区・横浜市旭区・横浜市緑区・横浜市瀬谷区・横浜市栄区・横浜市泉区・横浜市青葉区・横浜市都筑区・川崎市川崎区・川崎市幸区・川崎市中原区・川崎市高津区・川崎市多摩区・川崎市宮前区・川崎市麻生区・相模原市緑区・相模原市中央区・相模原市南区・横須賀市・平塚市・鎌倉市・藤沢市・小田原市・茅ヶ崎市・逗子市・三浦市・秦野市・厚木市・大和市・伊勢原市・海老名市・座間市・南足柄市・綾瀬市・三浦郡葉山町・高座郡寒川町・中郡大磯町・中郡二宮町・足柄上郡中井町・足柄上郡大井町・足柄上郡松田町・足柄上郡山北町・足柄上郡開成町・足柄下郡箱根町・足柄下郡真鶴町・足柄下郡湯河原町・愛甲郡愛川町・愛甲郡清川村・東京都町田市


水のトラブル 即日対応!お電話ください!神奈川県全域対応!お見積り無料 出張無料 0120-922-311

-キッチン, 水のトラブル

Copyright© 神奈川水道修理サービス , 2024 All Rights Reserved.