神奈川県にお住まいの皆さま、いつもありがとうございます。
ここでは、台所や洗面所の蛇口を閉めても水が止まらない時の対処法と修理についてまとめています。台所や洗面所の蛇口を閉めても水が止まらない、止められない時はご参照なさって、対処法をお試しください。
台所や洗面所の蛇口を閉めても水が止まらない時の対処法①止水栓を閉める
台所や洗面所の蛇口ハンドル、レバーをいつも通りに回して水を止めているのに、水が止まらない時は、「止水栓」を閉めてください。止水栓は、台所のシンク下や洗面所ボウル下にあります。
台所の止水栓の閉め方
台所の止水栓は、シンク下収納内部にありますので、収納扉を開けて、止水栓を探してください。
止水栓を時計回りにまわして止水してください。マイナスドライバーが必要なタイプの止水栓があります。マイナスドライバーがない場合は、10円玉など硬貨で回してみてください。
壁付き水栓というタイプの水栓の場合は、次の画像をご参照ください。
上の画像は壁付き水栓です。このようなキッチン水栓の場合は、水栓の脚部に止水栓がついていますので、ご確認ください。
洗面所の止水栓の閉め方
洗面所の止水栓の場所や閉め方は、台所と同様です。ここでは実際の画像で洗面所止水栓をご紹介します。
上の画像で赤い囲みをしている部分が止水栓ですので、時計回りにまわして止水してください。こちらの画像の止水栓はハンドルタイプですので、手で時計回りにまわして止水できます。
台所や洗面所の蛇口を閉めても水が止まらない時の対処法②水道元栓を閉める
台所や洗面所の止水栓が見つからない場合や、どうしても固くて止水栓を回せない時は、「水道元栓」を閉めてください。水道元栓の探し方、閉め方についてここではご紹介します。
1.屋外に出て「量水器」と書いてある青いボックスを探す
2.青いフタを開ける
3.水道元栓を閉める
水道メーターの隣に水道元栓があります。ハンドルタイプであれば、時計回りにまわして止水ができます。レバータイプであれば反対側にレバーを倒してください。
上の画像のように、ハンドルを回してみてください。また、マンションなどの集合住宅の場合は、地面ではなく玄関扉の横の金属扉の中に水道元栓がありますので、金属扉を開けてご確認ください。なお、水道元栓を閉めますと、台所、洗面所以外の水の供給が止まりますので、念のためご注意ください。
台所や洗面所の蛇口を閉めても水が止まらない原因
台所や洗面所の蛇口を閉めても水が止まららない原因は、
・バルブカートリッジの劣化
・レバーハンドルの故障
・開閉パーツの劣化
などが考えられます。
このように洗面所、台所の蛇口を閉めても水が止まらない原因は複数考えられますので、何が原因で水が止まらないのかを最初に点検をして確認します。
台所や洗面所の蛇口を閉めても水が止まらない時の修理
洗面所、台所の蛇口を閉めても水が止まらないときは、すぐに修理業者を呼んでください。当社であれば、平日土日も出張費無料で即日対応しておりますので、お急ぎのお客様にお選びいただいております。
【修理の流れ】
1.点検
台所や洗面所を点検して、水が止まらない原因を調べます。
2.お見積り
点検結果から、修理費用の最終お見積りをお客様にお伝えしますので、内容にご納得いただけましたらその場でお申込みください。
3.修理
点検の結果、パーツの不具合が原因であった場合には、新しいパーツに交換をして修理をします。
上の画像で青く囲んでいるものが新しいカートリッジで、赤いものが古いカートリッジです。
当社は、横浜市、川崎市、相模原市、横須賀市、藤沢市、茅ヶ崎市、厚木市、平塚市、大和市、鎌倉市など神奈川県全域で修理活動をしている水道工事業者です。お客様のお宅の近くにある拠点からスタッフを派遣しますので、お急ぎのお客様のお気軽にご相談ください。
水栓に使われているパーツは、メーカー、品番によって大きさが異なります。そのため、メーカーや品番が違うと適合しない場合がありますので、修理お申込みの際に、水栓のメーカー名、品番をお伝えください。お手数ですが、ご協力をお願いします。メーカー名や品番がわからない場合は、水栓全体の画像を当社メールフォームより送信していただけましたら、メーカーへ問い合わせをしてお調べ致します。
なお、品番は次の画像のように水栓の付け根にラベルが貼られていることが多いです。
品番ラベルが見えにくい場合は、スマートフォンや鏡にかざしてご確認してみてください。
ご相談・お申込み
電話番号:0120-922-311
※お問い合せメールフォームはこちら>>
朝8時00分から夜8時00分(土日も営業)
即日対応・出張無料